💰

ホームページ制作の平均費用と料金相場

価格相場:価格帯別の特徴

相場は最低20万円から

発注内容や発注先により費用は変動しますが、基本的にホームページ制作の相場は20万円から
機能を充実させれば50万円、100万円、さらには200万円以上かかるケースもあります。
 
しかし、制作費20万円でも予算を確保するのが難しいという方もいるでしょう。
その場合、CMSを活用してホームページ制作を行う会社がおすすめ。
WordPressをはじめとするCMSを活用しながら制作すれば、大幅にコストカットが可能です。
場合によっては、無料ツールを用いて自分で作成することもできます。

ホームページ作成内容の例【価格帯別】

一概に相場を申し上げにくいのですが、ざっくりお伝えすると表のようになります
相場感サイトを作る目的こんなあなたにおすすめ
低価格帯〜30万円・テンプレートを制作 ・CMSで制作 ・画像やテキストは依頼者側で用意 ・10ページ以内で制作・費用を抑えたい方 ・短い納期で依頼したい方
中価格帯30万〜100万・オリジナル性が高いWEBサイト ・要望に沿ったデザイン ・素材を用意してくれる・中小企業向け ・運用まで委託したい方
100万〜200万・戦略的に効果の高いWEBサイトの制作 ・トレンドのコンテンツやデザインが可能・大手向け ・規模の大きなポータルサイト、コーポレートサイトを制作したい方
高価格帯200万〜・プロが手がける完全オリジナルデザイン ・SNSとの連動が可能・自社で複数ブランドのサイトを制作したい ・オリジナルのホームページを制作したい ・若年層がターゲットである
 
大まかな価格帯ごとに各予算対の特徴と注意すべき点についてお伝えします!

(1)低価格帯の特徴

表の通りホームページ制作の平均相場は85万円ですが、500社以上の企業がその半分以下となる30万円までの予算で発注しています。 こうした低価格帯での発注の場合、ホームページはおおむね10ページ以内に収まることが多く、案件としては簡易的なコーポレートサイトやオウンドメディアが中心。制作会社としてもそれほど手間はかけられないので、多くの場合、制作素材(ホームページに掲載する画像や文章)は発注者側で用意する必要があります。 CMSにあらかじめ用意されているテンプレートデザインを使用すれば、制作費用を3万円~10万円ほどに抑えることが可能です。 さらに、テンプレートを使用しますので、製作期間が短いのもCMSの利点です。安価で短納期のホームページを作成したい方は検討してみてはいかがでしょうか。 ただし、デザインはCMSにもともと備わっているテンプレートデザインのみに限られるため、デザインで他社と差別化を図りたい方には注意が必要です。
<この価格帯での作成に適したケース>
  • ページ数10ページ以内の簡易的なコーポレートサイトやオウンドメディアを作りたい場合
  • ホームページに載せたい写真・文章などのコンテンツを自社で用意できる場合
  • Web集客を重視しない・デザインにこだわらない・テンプレートを活用しても問題ない場合
  • とりあえずコーポレートサイトやメディアを持っておきたい場合
 
 

(2)中価格帯の特徴

予算の枠を100万円まで広げると、コーポレートサイトや採用サイト、ECサイトまであらゆる種類のwebサイトを制作することが可能です。 制作会社によっては予算内で取材や撮影まで請け負うため、発注者が素材を用意しておく必要はありません。また、月1回の更新作業など、簡易的な運用・保守サービスが付いてくる場合もあります。
<この価格帯での作成に適したケース>
  • ページ数・機能(ショッピングカートや決済など)を充実させたい場合
  • オリジナルデザインで作成したい・テンプレートを利用したくない場合
  • 取材や撮影、定期的更新・保守運用サービスなどの付随業務も依頼したい場合
 
 

(3)高価格帯の特徴

全体の割合としては少なくなるものの、ページ数や実装する機能によっては制作費が100万円を超えることもあります。案件例としては、数十ページ以上に及ぶコーポレートサイトやポータルサイト、100種類以上の商材を取り扱う本格的なネットショップなど。 また、代理店を経由してホームページ制作を依頼する場合、マージンが上乗せされるため、トータル100万円以上の費用がかかることが多いようです。
<この価格帯での作成に適したケース>
  • プロによるWebコンサルティングを受けながら制作したい場合
  • 他社と差がつくようなコンテンツ豊富で本格的なコーポレートサイトを作りたい場合
  • 規模の大きなポータルサイトやECサイトを構築したい場合
  • 広告代理店を通して制作会社に依頼する場合
 
 

もし200万円以上の予算をかけたら何ができる?

200万円以上の予算があるのであれば、より大規模なホームページを作ることが可能です。
  • オリジナル動画や複数のメディアを使用したコーポレートサイト制作
  • 複数のジャンルの商品やブランドにまたがるポータルサイト制作
  • FacebookやTwitter、LINEといったSNSとの連動
などが可能になるでしょう。
具体的には
  • ホームページに掲載するコピーやデザインをプロのライターやデザイナーに依頼
  • 完全オリジナルでの制作依頼
  • 訴求力の高い動画をプロに撮影してもらう
  • 大手のホームページ制作会社での作成をお願いする
などの依頼も対応可能になってきます。
クオリティを求めるケースだけでなく、
マルチメディア展開・SNSユーザーを顧客として取り込むことを視野に入れているケースも
それだけ予算確保が必要になると念頭に置いておきましょう。

費用相場:目的・種類別

ホームページの種類作成費用の相場備考
ランディングページ10万円~35万円
コーポレートサイト (テンプレート)20万円~50万円
コーポレートサイト (オリジナルデザイン)50万円~100万円
採用サイト60万円~200万円
ECサイト60万円~200万円別途月額費用が必要なケース有
ポータルサイト150万円~500万円
具体的な詳細を見ていきましょう。

(1)コーポレートサイト(テンプレート)

コーポレートサイトは「会社の顔」として重要なサイトです。 会社概要や沿革、トップメッセージなど、欠かせない要素がいくつかあります。 しかし、制作工程そのものは一般的なホームページと変わりなく、プログラミングやデザインに特別なスキルが求められることもほとんどありません。 WordPressなどのデザインテンプレートを利用してコーポレートサイトを制作する場合、費用の相場は20万円~50万円ほど。 ページ数を絞り、テキスト主体のシンプルなページにまとめれば、10万円以下で制作することも可能です。
 

(2)コーポレートサイト(オリジナルデザイン)

技術的なハードルが高くないとはいえ、ページ数が多く、オリジナルのデザインを施すとなれば、やはり相応の費用は必要になります。 仮に20~30ページのコーポレートサイトをオリジナルデザインで制作し、写真付きの社員紹介やスタッフブログ、動画コンテンツを盛り込むと、費用の相場は50万円~100万円前後。ページ数が増えれば100万円を超えることもあります。
 
 

(3)ポータルサイト

さまざまな分野のニュース・記事を網羅し、数多くのwebサイトの玄関口となるポータルサイト。コーポレートサイトなどと比べると圧倒的に情報量が多く、ユーザーに快適に利用してもらうためには、サイト内検索などの機能が欠かせません。 カテゴリ分類や、ディレクトリ(階層)構成にも工夫が求められるうえ、運営コストをまかなうためにコンテンツの一部を広告化したりする必要もあります。 おのずと制作費用は高くつき、一般的な相場は150万円~500万円前後。 サイトの規模によっては数十名のデザイナーやプログラマーが携わり、半年以上の長期プロジェクトになることもあるようです。
 
 

(4)採用サイト

会社の強みや仕事内容をわかりやすく伝え、求職者からの応募を集める採用サイト。 就職・転職の売り手市場が続くなか、多くの企業が制作に力を入れており、最近ではSNS連携や、ドローンで撮影した動画コンテンツなどを取り入れる採用サイトも増えてきました。 採用サイトの制作費用はページ数・コンテンツの内容によって大きく変わってきますが、一般的には60万円~200万円前後が相場。 機能的に会社説明会などの予約フォームが欠かせないうえ、コンテンツを制作するにあたって社員への取材やインタビュー撮影をともなうことが多いため、簡易的なコーポレートサイトなどと比べると費用が高くつく傾向があります。
 
 

(5)ECサイト

ネット通販市場が右肩上がりの成長を続け、ニーズが高まるECサイト。 商品検索、ショッピングカート、問い合わせフォーム、メルマガ配信など、ECサイトに必要な機能をゼロから構築するのは非常に難易度が高く、制作会社の多くが「EC-CUBE」や「MakeShop」といったEC構築システムを利用しています。 仮に「EC-CUBE」をカスタマイズして、商品登録数100点~300点前後のECサイトを制作するとなると、60万円~200万円前後が平均的な費用の相場です。 1点注意したいのは、EC構築システムによる制作の場合、サイトがオープンした後のメンテナンスや更新作業に1万円~2万円前後の月額費用がかかること。 ECサイトの制作を依頼する際は、年間コストと売上の見通しを照らし合わせ、慎重に検討しましょう。
 
 

(6)ランディングページ

ランディングページとは、リスティング広告や動画広告のリンク先ページのこと。 商品やサービスの魅力・特徴をわかりやすく伝えたうえで、コンバージョン(予約、購入など)へ誘導するのが目的です。 基本的に1ページのみの制作となり、情報量も限られるため、制作費は安く、一般的な相場は10万円~35万円ほど。 テンプレートなどを活用して短納期に対応している制作会社も数多くあります。
 
 

費用相場:依頼先別

ホームページの価格は依頼先によっても相場が異なります。
ここでは広告代理店・大手ホームページ制作会社・中小規模ホームページ制作会社・フリーランス(個人)に依頼する場合それぞれの特徴と制作相場を見てみましょう。
 

(1)広告代理店の相場

大規模なコーポレートサイトやECサイトを立ち上では広告代理店を経由して依頼することもあります。 代理店によっては大手を含め100社を超える制作パートナー会社を抱えており、発注者のニーズと制作サイドの得意分野がマッチすれば、非常に質の高い成果物が仕上がるでしょう。 ただし、代理店は少なくとも制作費の20%、場合によっては50%のマージンをとるため、費用が割高になるのは避けられません。最低でも100万円単位での予算が必要になります。 また、依頼の窓口と制作チームが別会社になるので、高い費用を支払っていても伝言ゲームのように要望がうまく伝わらず、修正を繰り返すケースもあるため注意して活用しましょう。
 
 

(2)大手ホームページ制作会社の相場

大手制作会社には経験豊富なディレクターや様々な得意分野を持つクリエイターが在籍し、業種・目的を問わず幅広いタイプのweb制作に対応することが可能です。 コンセプトやターゲットの設計からじっくり時間をかけ、クライアントの強み・特徴をデザインやコンテンツへ落とし込んでいくので、その分だけ費用が高くついてしまいます。 代理店経由での依頼と同様に、ページ数やコンテンツの内容によっては、制作費が優に100万円を超えることも珍しくありません。 また、大手の場合は常に複数の大型プロジェクトを抱えていて、小予算の案件はなかなか受け付けてくれないこともあります。
 
 

(3)中小規模のホームページ制作会社の相場

スタッフ20名~50名程度の小規模~中規模の制作会社の多くは、宣伝費を省き、WordPressなどの制作ツールを活用することで、クライアントのコスト負担を抑えています。 制作費はホームページの種類や規模によって変わりますが、一般的なコーポレートサイトなら20万円~40万円程度、より簡素なオウンドメディアなどの場合、10万円程度で制作を請け負っているところも多いようです。 また、美容や医療、不動産など、1つの分野に特化してノウハウを蓄積しているのも中小規模の制作会社の特徴の1つ。制作実績などを参考にしながら自社に合う依頼先を見つけられれば、費用を抑えつつ質の高いホームページ制作が期待できるでしょう。
 
 

(4)フリーランス(個人)に依頼する場合の相場

極端に予算が限られる場合は、フリーランスも選択肢の1つです。 中小規模の制作会社と同様、WordPressなどを使って制作コストを抑えているうえ、さらに人数が少ない分、格安料金での制作が見込めます。 個人事務所のwebサイトをチェックしてみると、10ページ程度までの制作であれば、費用の相場は10万円前後、なかには数万円で請け負っているところもあるようです。 ただ、スタッフの数が少ないため、本格的なECサイトなどに対応しているところはほとんどなく、同じ理由から運用・保守サービスについてもあまり大きな期待はできません。 また、法人に依頼する場合と違って、個人経営の事業所には現場との橋渡し役となる営業担当者がいません。発注者自らが直接制作者と向き合い、ホームページの目的や予算、制作期間、デザインなどの要望をきちんと伝えられることが発注の前提になります。
 
 

制作項目別:費用の内訳

ホームページを立ち上げるには、いくつかのプロセスを踏まなければなりません。
各工程で何を行い・どのくらいの費用がかかるのかを簡単に見てみましょう。
※制作工程の図 (参考:弊社アイミツ)

(1)ディレクション費

ディレクションとは、依頼者との打ち合わせやホームページ構成、写真やテキストデータといった素材集め、最終確認などを含めたプロジェクトの進行管理のことです。 この工程は一般的に「ディレクター」と呼ばれるスタッフが担当し、作成をスムーズに進められるように依頼者と社内スタッフとの橋渡し役を勤めます。 ディレクションは企画構成・案件定義など、ホームページ制作に関するすべての進行管理を行う工程であるため、作成するホームページの規模や対応環境(パソコン、スマートフォン)によって異なります。 ホームページ制作料金の20%程度が一般的な価格とされ、5万円から20万円が相場です。

(2)デザイン費

低価格でホームページを制作する場合は、イチからデザインやレイアウトを考える必要がないテンプレートを使用するのが基本です。 一方、オリジナルデザインのホームページを作成する場合には、レイアウトを含めたデザイン要素を個別に用意することになります。 「デザイン」と一括りにしている工程には、トップページや下層ページといったホームページ自体のデザインを決める作業のほかに、イラストやロゴ、ボタンの作成なども含まれます。 トップページは依頼者ごとにデザインを起こし、下層ページを想定した作り込みが必要となるため、相場は5万円から15万円と他のページに比べると割高です。 下層ページの費用相場はトップページのおよそ半分程度のケースがほとんどですが、ページの長さや作り込み度合いによって異なります。 テキスト中心のシンプルな構成のページであれば、5,000円から8,000円程度でしょう。 イラストやロゴ制作は別途料金扱いにしている制作会社が多く、簡単なロゴとコンセプトを踏まえた会社のロゴとでは当然ですが制作費用に差が出ます。 また、デザインは個人のスキルに拠る部分が大きく、極端に言えば制作を依頼する業者のなかでも担当するデザイナーによって価格が異なることも珍しくありません。 つまり、同じボリュームのホームページであっても、スキルの高いデザイナーを使うほど費用も上がっていく可能性が高いと言えます。

(3)コンテンツ費

ホームページ内に掲載するテキストや画像、動画の作成などを制作会社に依頼する場合に発生する工程です。 セールスライティングやSEOライティングといった集客効果が期待できるテキストは、自社で作成するとなると難しいかもしれません。 どちらも専門知識を持ったライターが担当するため、セールスライティングは1ページ3万円から20万円、SEOライティングは1ページ1万円から20万円が費用相場です。 ※キーワード選定によって費用が異なってきます。 また、近年注目を集めている動画は、3万円から5万円程度(15秒)が一般的な相場です。 サイトの新規作成ではなくリニューアルであったとしても、既存コンテンツを修正したり素材を足したりするため、一定の費用がかかる点に注意しましょう。

(4)コーディング費

ホームページの設計書をもとに、HTMLやCSS、JavaScriptなどのプログラミング言語を用いてソースコードを書いていく工程です。 デザインの工程同様、ページの長さや作り込み度合いによって費用は異なり、相場としてはトップページが1万円から3万円、下層ページが8,000円から2万円程度となっています。 なお、スマートフォンやタブレットの画面サイズに合わせて自動的に最適化する「レスポンシブデザイン」は大体1ページ1万円から2万円程度が相場で、対応デバイスを指定する場合には追加料金が発生するケースもあるので注意が必要です。 またレスポンシブデザインの料金はパソコンのみの制作費用に×1.4~1.7で算出されることも多くあります。

(5)システム費

デザイン制作、コーディングが完了した後に発生する工程であり、PHPやRubyなどのプログラミング言語を用いてCMSの構築など、さまざまなシステム開発を行います。 ホームページでよく見かける「お問い合わせフォーム」や「検索機能」もこの工程に該当し、各相場は2万円から3万円程度です。 また、更新作業が簡単なことから多くの企業が利用しているCMSツール「WordPress」での構築・カスタマイズ費用の相場は、インストールや基本設定も含めて5万円から数十万円程度と考えられます。 なお、独自のWebサービスや管理システム・業務システムなどの構築費用は内容によって大きく変動しますが、20万円から100万円程度はかかるものと想定しておくといいでしょう。

(6)SEO対策費

ホームページをビジネスで活用するのであれば、検索エンジンでの上位表示を狙うSEO対策は必須です。 内部SEOに関してはコーディング作業の工程で当たり前のように実装してくれる制作会社も多く、基本的に料金はかかりません。
ですが、SEO対策に強い制作会社の場合には、確実に上位表示されるよう別途料金を設けてコンサルティングを行います。 SEO対策の費用相場としては、中小企業向けのホームページなら10万円から30万円、大企業もしくは大規模なホームページなら安いものでも数十万円から100万円以上かかるようです。また、SEO以外にも上位表示を狙う上で欠かせない機能として、ホームページの閲覧数や滞在時間など、アクセスに関する情報が得られる「アクセス解析ツール」があります。 「Google Analytics」をはじめ、解析ツール自体は無料の場合がほとんどですが、設置費用として3万円から5万円程度かかります。 制作会社によってはアクセス解析ツールのデータを分析・検証を行い、詳しい月次報告書を作成してくれるところもあるので、別途料金がかかるかも確認しておくといいかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
ホームページ制作は価格の幅があるものの、それぞれ理由があります。
依頼規模・内容・目的や種類・各工程の詳細…それぞれに応じて価格が変化し、
制作費用が大きく変動するのがホームページ制作です。
10万円以下〜200万円以上まで幅が広いため、
どのようなホームページにしたいのかきちんと定義し、準備しておくことが重要でしょう。
 
ここまで読んでみて「まずは相談をしてみたい」そう思われた時は、
お気軽に「アイミツCLOUD」までお問い合わせください。
あなたの要望にあった会社を無料で迅速にご紹介いたします。

アイミツCLOUDへのご依頼はこちらから