事例|ビジネスに活用できる動画制作事例
配信内容
ご利用事例
配信日
2022/05/24
日付
2022/5/24
こんにちは!アイミツCLOUD運営事務局です!
本日火曜日は、他社のご利用事例を紹介いたします!
昨日、動画活用における実態調査についての記事をご紹介致しましたが、
実際、どのように使用目的や内容で動画発注されているのでしょうか?他社さんの事例をご紹介!
事例1:採用PR動画の制作(YouTubeに掲載予定)
【依頼者の属性】
・サービス業(10人~25人未満)
・営業 / 販売部門
【依頼内容・目的】
人手不足で現場の採用に課題があり、新卒者や中途者を対象とした採用動画の制作したい。
自社の仕事の内容や職場の雰囲気が分かるような構想・企画を具現化していただける会社を募集します。
・撮影場所のイメージ:会社の事務所や隣接する工場内
・出演者:自社社員
・動画の尺:1分~3分程度
・利用シーン:YouTube Webサイト
・予算:未定
【ご依頼結果】<ご成約>
発注者様ご自身でより3社ご選択し、ご依頼いただきました。
選択した全社より、ご質問に対し丁寧に回答いただき、
同業界での経験、実績などを踏まえ
詳細な企画案をご提出いただいた企業様とご成約となりました。
事例2:サービス紹介動画の制作(LPへの掲載予定)
【依頼者の属性】
・士業(10人未満)
・事業部
【依頼内容・目的】
サービスの紹介動画の制作をお願いします。
・利用シーンがイメージでき、利用したいと思ってもらえる動画
・LPサイトへの掲出、説明会・営業時に紹介できるもの
※営業ツールとしての利用を想定
・実写希望 ※相談して決めたいです。
・想定する動画の尺 1分~1分30秒程度
・予算:11万円~30万円以下
【ご依頼結果】<ご成約>
こちらは10社ご紹介の上、
すべての企業様よりお見積りをいただきました!
【自社サービスに近い実績を拝見したい】とのご希望に対し、
近い業界・サービスでのご実績がありながら
「制作する動画の内容は弊社の目的に沿って企画を」
と進言くださった企業と成約に至っているようです。
いかがでしたでしょうか?
採用のため、サービス紹介のための動画活用の発注事例でございました。
掲載先は、自社のWEBサイトやランディングページや、
youtubeなどの動画掲載サイトなど簡単に共有や拡散が可能になる媒体への掲載を予定しているようです。
今回ご紹介した事例は、どちらも数分の動画作成依頼でしたが
短めの動画では、伝えられる内容に限りがあり、
・端的に ・ターゲットに伝わるように
作成していく必要があります。
動画制作を依頼するためのコツや、ポイントについて
明日のガイドでお知らせできればと思います!
《現在1周年記念キャンペーンを実施中》
ご相談をいただいた場合のご依頼キャンペーン
お知り合いをご招待いただいた場合の招待キャンペーンの
最大18,000円もらえるチャンス!
5/31までですのでお早めに!
【今月のウェビナーご案内】
ユニラボ・住信SBIネット銀行様共催ウェビナー
創業・成長期の企業さま向け無料経営セミナー
~売上に直結する4つの打ち手とは?~
開催詳細はこちら:https://www.unilabo.jp/news/4762/