💡
よくあるご質問(発注者向け)
最終編集日:2022/08/26
チャットやお電話にて発注者様からよくいただく質問とその回答をこちらに記載致します。
登録・ログインについて登録手続き関連ログイン関連登録情報関連ご利用についてアイミツCLOUDについて その他ご利用についてご依頼関連ご依頼前・ご依頼時依頼方法ご依頼時点での各種質問「発注先を自分で探す」機能「企業選びをプロにお任せ」機能 「条件に合う企業を募集する」機能「目的のサービスが見つからない場合は相談ください」からの依頼旧クイックリサーチについてご依頼後ご依頼後に関する各種質問「発注先を自分で探す」機能「企業選びをプロにお任せ」機能「条件に合う企業を募集」機能「目的のサービスが見つからない」からのご依頼各種ご相談事項やりとり・見積もりに関する相談受注者に関する相談発注・成約・お断りについてシステム・操作面全般画面操作全般ご依頼・比較表関連の操作全般メッセージ機能の操作全般その他
登録・ログインについて
登録手続き関連
アイミツCLOUDに登録したい(初めてご利用のお客様)
発注者新規登録はこちらから
受注者利用は、弊社担当よりサービス案内のお打合せの上でのご案内になります。
下記URLよりご都合の合う日程をご予約お願いします。
※会員限定サービスとなっておりますため、受注者・発注者ともに初回登録時に審査がございます。
登録に関して弊社側よりお電話・メール等でご連絡差し上げることがございますのでご了承ください。
アイミツCLOUDに登録したい(受注登録がある場合)
受注者マイページ内からアカウントの切り替えが可能です。
アイミツCLOUD登録の注意点が知りたい
アイミツCLOUDの登録について、
下記情報でのご利用は不可となっておりますので予めご了承ください。
・フリーアドレスでのご登録
→フリーアドレスは禁止となっております。企業ドメインをご利用ください。
・企業HPがない・FB等SNSページでのご登録
→企業HPでのご登録が必須となっております。
・企業住所、電話番号等が虚偽のものである・HP記載と異なっている
→ご利用不可となります。必ず正確なご情報をご記載ください。
※尚、別途ご登録後に弊社側で登録情報の確認を行なっております。
審査基準に満たない場合はご利用をお断りすることもございますこと、ご理解くださいますようお願いいたします。
アイミツCLOUD登録に必要な情報が知りたい
アイミツCLOUDの登録には以下の情報が必要です。


<企業情報>
・所属企業名
・業種
・従業員数
・年間売上
・企業所在地
・WebサイトURL
<アカウント情報>
・氏名
・電話番号
・部署
・役職
・メールアドレス
・パスワード設定
<ニーズ情報>
・各種ニーズ情報のご入力
・利用規約・プライバシーポリシーへの同意
・ニュースレターについてのご意向確認
上記をご入力ください。



ログイン関連
発注者ログインURLが分からずログインできない
パスワードが分からずログインできない
メールアドレスが分からずログインできない
ログインページ画面内の「パスワードを忘れた方はこちら」にメールアドレスを入れてみてください。
お試しいただいてもエラーしてしまう場合はメールアドレスが相違している可能性があります。
事務局へお問い合わせください。
ログインURLにメールアドレス・パスワードを入れてもログインできない
その他エラーが発生している
登録情報関連
自分の登録情報を確認したい
ログイン後、画面左側「メニューバー」一番下のアイコンを押してください。企業情報・メンバー管理・個人設定より確認したいもの押していただくと、アカウントの登録情報が確認できます。
自分の登録情報を変更したい
画面左側「メニューバー」一番下のアイコンから企業情報・メンバー管理・個人設定、変更したいもの押してください。開いていただいた情報の中「編集」というボタンからアカウントの登録情報の変更ができます。
チーム員の招待・管理を行いたい
チーム機能についてはこちらをご参照ください。
チーム員のご招待は
・画面左側「メニューバー」人型に+のついたアイコンをクリック
・画面左側「メニューバー」ユーザー名のアイコンをクリック
どちらからでも可能です。

チーム員を招待したがうまく登録ができない
招待メールの有効期限は1週間となっております。招待日時をご確認ください。
チーム員を招待する機能が表示されない・使えない
ご利用について
アイミツCLOUDについて
アイミツCLOUDとは何なのか知りたい
アイミツCLOUDのサービス種類がわからない
アイミツCLOUDのサービスをご紹介します。まずはご希望に合うものをお選びください。
・依頼内容が定まっている場合
・お見積もりを取得したい・相談をしたいなどやりたいことが固まっている場合
など
・どの企業に相談したら良いかわからない場合
・パートナー企業を探したい場合 など
アイミツCLOUDで依頼後はどのような流れになるのか
目安ではございますが、概ね下記のようになっております。
<発注先を自分で探す>
ご自身で依頼先を検索・選定・ご依頼するサービスです。
ご自身で選んだ企業からやりとり可否の回答が2営業日以内に届きます。
やりとりの状況は自動作成の比較表でご覧いただけます。
・途中で「企業選びでお困りですか?」バナーを押し、事務局に選定をお任せした場合
受注企業へ対応可否を募り、通常1〜2営業日で、条件に合った企業をご案内します。
ご紹介後はアイミツCLOUD内比較表へと対応可能な企業が表示されます。
やりとりの開始を行なってお取り引き・ご相談を進めてください。
<条件に合う企業を募集する>
受注企業へ対応可否を募り、通常1〜2営業日で、条件に合った企業をご案内します。
ご紹介後はアイミツCLOUD内比較表へと対応可能な企業が表示されます。
やりとりの開始を行なってお取り引き・ご相談を進めてください。
・対応可能企業がアイミツCLOUD上にいない場合
対応可能企業が見つけられなかった場合は、その旨をお知らせいたします。
その上で、ご希望に応じ、アイミツCLOUD外に対応可能な企業がいないか対象を広げて探します。
対応可能企業が見つかりましたらメールにてリストアップした企業を「調査レポート」として送付致します。
※案件内容によっては納期について、ご相談することもございます。
<最適な方法・該当カテゴリがわからない場合>
事務局にて対応方法を検討しお繋ぎすることが可能です。
相談やサポートを必要としているが可能か
その他ご利用について
依頼するものはないがアイミツCLOUDを閲覧してみたい
依頼したいものはないが受注者情報が知りたい。
依頼前に整理すると良い情報が知りたい
複数の企業と連絡を取る必要性がわかりません
同業他社へ協業依頼をすることは可能か
可能でございます。
過去取引にも業務過多・繁忙期での同業他社依頼はございます。
どの分野でどのような募集をしたいのかできるだけ明確にしてご依頼ください。
※貴社名は公開での募集となります。
※先方判断でお断りされる可能性もあることもございます。
ご依頼関連
ご依頼前・ご依頼時
依頼方法
見積もりが提出されないのですが、どうしたら良いですか?
紹介された企業ごとにやりとりを開始していただき、見積もりが欲しい旨をお伝えください。
尚、受注者側にも対応可否を募っております為、対応不可と返答された企業とのやりとりは開始できかねます。ご注意ください。
※受注者側の対応可否は2営業日以内に返答がくる仕様となっております。
2023年3月に仕様が変更となっております。



やりとりの開始方法は下記のステップとなっております。
● STEP1:「案件一覧」から該当の案件を探す
● STEP2:「やりとり可否を選ぶ」をクリック
● STEP3:「やりとりしたい」をクリック
実績情報を確認する画面の右下、「やりとりしたい」をクリック
※ 機能実装時に実際のものと異なる場合があります
● STEP4:メッセージを入力し、送信する
<案件一覧から該当案件を探す>

<「やりとりを始める」を押す>

<やりとりしたいを押す>

<メッセージを送信する>

アイミツCLOUDで依頼する方法は?
アイミツCLOUDの依頼フォームの記入方法がわからない
イメージがわかない・要件は決まっているものの書き方がわからない場合などは、
依頼フォームを記載したが送信できない
<未入力項目・未選択のチェックボックス等がないかご確認のお願い>
入力を完了していても送信ができない場合は、
・未入力項目がないか
・未選択のチェックボックスがないか
をご確認ください。
ご確認いただいても送信できない場合は画面をリフレッシュしてみてください。
<互換性確認のお願い>
また、下記に該当がないかご確認をお願いします。
Internet Explorer:サポート外となっております。ご利用の場合はブラウザを変更ください。
タブレット・スマートフォン:互換性がないためPCから再度お試しください。
ご依頼時点での各種質問
依頼時に資料を添付したい
依頼フォーム内の「添付ファイル」項目から添付ください。※各ファイル20MB以下

まだ発注するかは不明だけれど、受注者に相談したい
今すぐ発注するわけではない、下調べ目的でも利用可能か
可能でございます。ご依頼フォーム内に「発注の確度」という項目がございます。そちらのチェックボックスにて「情報収集の段階」をお選びください。

急ぎの案件についての対応は可能か
「発注先を自分で探す」機能
企業を選んで直接依頼する方法 トップページより、「企業DB」をクリックください。

その後、簡易項目の選択・企業の選択にお進みください。

カテゴリが見つからない・カテゴリの定義が不明
カテゴリ検索の画面から「目的のサービスが見つからない場合はご相談ください」からご依頼ください。
チャットを開いてすぐの画面で「カテゴリが見つからない」ボタンを押すと、ご依頼フォームが開きます。そちらをご記載・ご送付ください。
事務局で最適と判断した方法でお繋ぎいたします。
※場合によってはご確認のお電話を差し上げることがございます。ご了承ください。

すぐにカテゴリを知りたい場合・急ぎの案件は、
検索画面で最適な受注企業が探せない
検索企業の並べ替えも可能です。
また、「おすすめ検索」機能もご活用ください!
すぐカテゴリを知りたい場合・急ぎの案件については、
「企業選びをプロにお任せ」機能
「企業選びをプロにお任せ」とは何なのか
ご依頼時の企業選びに迷った時に使える機能になります。
「企業選びをプロにお任せ」機能の紹介をご参照ください。
この機能で任せて「依頼を知られたくない企業」への接触は避けられるのか
ご依頼時にフォーム内で知られたくない企業の法人名を記載ください。
画像のように「アイミツCLOUD事務局より依頼を控えた方が良い企業様がいましたら、ご回答ください」という項目がございます。

紹介希望社数を設定して依頼したい
可能です。ご依頼時にフォーム内「必要社数」という項目に希望数をご記入ください。

「条件に合う企業を募集する」機能
企業募集の際の注意点が知りたい
こちらのページを参照ください。
案件内容が定まっていないが企業を紹介して欲しい
構想レベルにもよりますが、どんな企業を紹介してほしいのか・どのような案件を依頼する可能性があるのかをできる限りで記載ください。
事務局より受注企業へ確認いたします。
ご紹介後、気になる企業とのご相談を行なってください。
納期や案件の進め方が知りたい
納期については3パターンからお選びいただけます。
進め方についてもお選びいただけます。
フォーム内「希望の進め方」という項目をご選択ください。
ご相談から始めていただけます。
※企業ご紹介後「やりとりしたい」ボタンを押した企業とのみのメッセージ・見積もりのやり取りとなります。

募集を知られたくない企業・紹介して欲しくない企業がある
ご依頼時にフォーム内で記載ください。「調査対象から除外するべき企業を教えて下さい」という項目がございます。

「目的のサービスが見つからない場合は相談ください」からの依頼
調査レポートとは何か
リサーチ対応時はリストをメールでお渡ししております。
募集を行う時に紹介希望社数を設定したい
可能です。
ご依頼時にフォーム内「必要社数」という項目に希望数をご記入ください。
※ご依頼内容によってはいただいた希望数に紹介数が満たない場合もございます。
その際は要件の緩和、調査方法の変更などご検討ください。
旧クイックリサーチについて
クイックリサーチ機能集約のご案内
ご依頼後
ご依頼後に関する各種質問
アイミツCLOUDで依頼をしたが、いつ見積もりが届く?
2022年9月に仕様が変更となっており、現在のアイミツCLOUDではすぐにお見積りが届く仕様となっておりません。
お見積もりをご希望の場合は、まず、下記の手順で受注企業とやりとりを開始してください。
やりとりの開始方法は下記のステップとなっております。



● STEP1:「案件一覧」から該当の案件を探す
● STEP2:「やりとり可否を選ぶ」をクリック
● STEP3:「やりとりしたい」をクリック
実績情報を確認する画面の右下、「やりとりしたい」をクリック
※ 機能実装時に実際のものと異なる場合があります
● STEP4:メッセージを入力し、送信する
<案件一覧から該当案件を探す>

<「やりとりを始める」を押す>

<やりとりしたいを押す>

<メッセージを送信する>

上記をご参照の上、
手順に則ってもお見積りが出てこない・連絡がつかない場合は
チャットからご連絡ください。
<ご注意>
※アイミツCLOUD内に対応可能な企業がいない場合、
案件一覧を開けても「比較表」が自動作成されません。
対応可能な企業がいない旨をお伝えし、ご希望の場合は
アイミツCLOUD外での調査を継続いたします。
その後「調査レポート」という形で対応可能な企業一覧を
メールでご送付いたしますのでご了承ください。
依頼した案件の内容を確認したい
「案件一覧」内より確認したい依頼をクリックしてください。

比較表の上側に表示されるタブ「依頼内容」にてご確認ください。


※下記機能より記載いただいた案件は取引一覧に反映されません。
弊社までご連絡いただければ内容を確認・お知らせいたします。
・「旧クイックリサーチ」からご依頼の過去の依頼
・お電話・チャット等でご依頼後、弊社側の入力が終わっていないご依頼
依頼内容を変更したい
依頼をキャンセルしたい
「発注先を自分で探す」機能
2023/03/13:「発注先を自分で探す」は「企業DB」へと変更になりました。
トップページ左側のメニューバー「企業DB」をクリックしてご利用ください。

依頼した企業に辞退されてしまった
追加で事務局に企業を紹介してもらいたい
同じ企業から別パターンの見積もりを取得したい、どうしたら良いか
同一案件内で、同一企業から複数パターン見積もりの取得が可能です。
メッセージ機能から、受注者へ別パターンの見積もりの作成を依頼ください。
※お値引き交渉等メッセージ上でご相談をしていただくこともできます。
※依頼内容が当初予定より大きく変わる・別企業からの見積もり取得をお考えの場合は、改めて別案件としてご依頼することもご検討ください。
やりとりを開始した・見積もりを取得したがすぐ動く案件ではなく保留したい
その他受注者への対応方法が知りたい
受注者への対応についてはこちらをご覧ください。
「企業選びをプロにお任せ」機能
紹介された企業以外ともやりとりを行いたい、追加紹介を希望したい
既に対応可能とお声がけいただいた企業がある場合はすぐにお繋ぎ致します。
また、ご回答がなかった企業については再募集を行うことも可能です。
チャットから追加希望についてお知らせください。
※ご依頼内容によっては紹介数に満たない場合もございます。
その際は要件の緩和・変更などご検討ください。
依頼時の希望社数より紹介された企業が少なかった
できる限り希望が叶うよう努めておりますが、残念ながら紹介数に満たない場合もございます。
その際は要件の緩和・変更などご検討ください。
紹介された企業がミスマッチしている
「条件に合う企業を募集」機能
依頼時の希望社数より紹介された企業が少なかった
できる限り希望が叶うよう努めておりますが、残念ながら紹介数に満たない場合もございます。
その際は要件の緩和・変更などご検討ください。
紹介された企業がミスマッチしている
<アイミツCLOUD受注者をご紹介された場合>
紹介された企業以外の追加紹介を希望したい
既に対応可能とお声がけいただいた企業がある場合はすぐにお繋ぎ致します。
また、ご回答がなかった企業については再募集を行うことも可能です。
チャットから追加希望についてお知らせください。
※ご依頼内容によっては紹介数に満たない場合もございます。
その際は要件の緩和・変更などご検討ください。
<アイミツCLOUD受注者以外をご紹介された場合>
紹介された企業がアイミツCLOUD受注者ではない
アイミツCLOUD内で対応可能な受注者がいない場合は
その旨をお伝えし、ご希望の場合は、アイミツCLOUD外でリサーチを進めてお繋ぎします。
メールでリストをお届けしますので、届きましたらリストをご確認の上で、リスト内の企業へ連絡を取る・取らないをご判断しご商談を進めてください。
メールで企業リストを受け取ったが希望した内容と異なる
原則は、調査レポートとして対応可能な企業をリストアップしてお渡ししております。

※以前はご希望のアウトプットイメージでお渡ししておりましたが、
現在は「調査レポート」の形式にてお渡ししております。
ご了承いただけますようお願いいたします。
メールで企業リストを受け取ったが見積もりがついていない
原則は、「調査レポート」といったリストアップ形式で 
対応可能な企業の一覧をお渡ししております。
直接先方へご連絡・ご相談ください。
・「事務局に選定をお任せする」をご選択でご依頼の方で
ご依頼時に下記「概算見積もり取得希望」をお選びの方へ

上記選択をいただいたにも関わらず、
アイミツCLOUD内に対応可能企業がいない場合は、
その旨をお伝えし、
・アイミツCLOUD外の企業へと対照を広げた調査を行うか
・ご依頼を終了するか
お選びいただいております。
その後調査を進めレポートをお届けする際は
「概算見積もり」ではなく「企業リストアップ」として
お手元にメールで通知されることになりますので、
あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
上記ご参照の上で、
リストに不足があり、追加調査を希望したい
リストの不足部分を弊社側へお知らせください。
「目的のサービスが見つからない」からのご依頼
この機能からご依頼した後の流れがわからない
依頼後の流れはこちらをご参照ください。
それぞれについてはリンクになっております箇所をご一読願います。
場合によっては、ご依頼内容についてお電話・メール・チャット等から確認のご連絡を差し上げることもございます。ご了承ください。
依頼した意図と異なるサービス・異なる企業を紹介された
大変申し訳ござません。
ご状況・希望と乖離してしまった部分など、忌憚なくお知らせください。
<アイミツCLOUD受注者をご紹介された場合>
紹介された企業以外の追加紹介を希望したい
既に対応可能とお声がけいただいた企業がある場合はすぐにお繋ぎします。
また、ご回答がなかった企業については再募集を行うことも可能です。
チャットから追加希望についてお知らせください。
※ご依頼内容によっては紹介数に満たない場合もございます。
その際は要件の緩和・変更などご検討ください。
依頼時の希望社数より紹介された企業が少なかった
できる限り希望が叶うよう努めておりますが、残念ながら紹介数に満たない場合もございます。
その際は要件の緩和・変更などご検討ください。
紹介された企業がミスマッチしている
<アイミツCLOUD受注者以外をご紹介された場合>
紹介された企業がアイミツCLOUD受注者ではない
アイミツCLOUD内でご依頼内容に対応可能な受注者がいない場合はご連絡を差し上げます。
その上でご希望の場合は、アイミツCLOUD外でリサーチを進め、「調査レポート」としてお繋ぎします。
上記時点ご案内時に、アイミツCLOUD以外の方をご紹介する旨、ご了承またはご辞退のお返事をお願いいたします。
ご了承いただきました場合は、メールでリストをお届けしますので、届きましたらリストをご確認の上で、リスト内の企業へ連絡を取る・取らないをご判断しご商談を進めてください。
メールで企業リストを受け取ったが希望した内容と異なる
原則は、ご依頼時の案件内容に合うリストをお渡ししております。想定と異なるリストが届いた場合はこちらからご連絡ください。
尚、内容によりご希望通りの内容でお渡しできないことがございます。
例/弁護士等士業のご紹介で「概算見積取得」を希望の場合
弁護士の「概算見積取得」を弊社側で代理で行ってしまうと、
弁護士職務基本規程に引っかかってしまうためできません。
→依頼内容にマッチする条件の方をお調べし、
リストアップのみでお見積もりのない状態でお渡しします。
直接ご連絡をお願いいたします。
ご希望の内容と異なるリスト形式でお渡しする場合は、
メールにて理由等をご通知差し上げておりますので、ご確認ください。
メールで企業リストを受け取ったが見積もりがついていない
原則は、ご依頼時の案件内容に合うリストをお渡ししております。想定と異なるリストが届いた場合はこちらからご連絡ください。
尚、内容によりご希望通りの内容でお渡しできないことがございます。
例/弁護士等士業のご紹介で「概算見積取得」を希望の場合
弁護士の「概算見積取得」を弊社側で代理で行ってしまうと、
弁護士職務基本規程に引っかかってしまうためできません。
→依頼内容にマッチする条件の方をお調べし、
リストアップのみでお見積もりのない状態でお渡しします。
直接ご連絡をお願いいたします。
ご希望の内容と異なるリスト形式でお渡しする場合は、
メールにて理由等をご通知差し上げておりますので、ご確認ください。
リストに不足があり、追加調査を希望したい
リストの不足部分を弊社側へお知らせください。
各種ご相談事項
やりとり・見積もりに関する相談
やりとり開始後・見積もり取得後の進め方がわからない
こちらをご参照ください。
受注者からなかなか見積もりが出てこない
こちらをご参照ください。
お見積もりの取得を希望される場合は、まず、ご希望の企業とのやりとりを開始してください。
やりとり開始後、メッセージや見積もりが提示されない場合、
受注者側が下記に該当している場合があります。
・回答期限内にご回答できなかった(回答期限切れ)
・ご辞退されている
「比較表」より該当案件をクリックしていただき、各受注企業のご回答状況の確認をお願い致します。
受注者に再見積もり・別パターン見積もりを依頼したい
受注者に見積もりを修正してもらいたい
受注者に仕様変更・価格交渉等の依頼することはできるのか
交渉可能です。メッセージ機能から受注者へ打診ください。
受注者とのやりとり・見積もりを社内共有したい
チーム機能にて貴社別担当者へもご共有いただけます。
見積もりをダウンロードし共有したい場合:
該当する案件の比較表右下「見積もりレポート(.xisx)」というボタンを押していただくとダウンロードしていただけます。

チーム機能を利用しているが依頼内容を社内共有したくない
共有するメンバーを案件によって変えることができます。
非公開にしたい依頼を非公開設定に設定ください。
または、非公開にしたいユーザーを一般ユーザーに変更ください。
※管理者:全ての案件を閲覧可能、一般ユーザー:「共有設定された依頼」と「自身が依頼した依頼」を閲覧可能
お取引の比較表内に「回答期限切れ」と表示されている
「受注者」側が回答期日までに見積もりを提示できなかったという意味です。
発注者側の期限が切れたわけではございません。

回答期限切れになっていても、メッセージのやりとりを続けていただくことは可能でございます。
「回答期限切れ」該当の受注者からお見積もりが欲しい場合は
気になるやりとり・見積もりを「お気に入り」として保管したい
お見積もりを「お気に入り」として保存することが可能です。

方法は2つありますので、下記を参照ください。
・比較表の一覧で「お気に入り」保存したい案件の横の星マークを押す。

・特定の取引の画面内で「お気に入り」保存をする。

受注者に関する相談
受注者と連絡を取りたい、メッセージ機能の使い方を知りたい
2022年9月に仕様が変更となっており、現在のアイミツCLOUDではすぐにメッセージが届く仕様となっておりません。
メッセージのやりとりを行いたい場合は、まず、下記の手順で受注企業とやりとりを開始してください。
やりとりの開始方法は下記のステップとなっております。



● STEP1:「案件一覧」から該当の案件を探す
● STEP2:「やりとり可否を選ぶ」をクリック
● STEP3:「やりとりしたい」をクリック
実績情報を確認する画面の右下、「やりとりしたい」をクリック
※ 機能実装時に実際のものと異なる場合があります
● STEP4:メッセージを入力し、送信する
<案件一覧から該当案件を探す>

<「やりとりを始める」を押す>

<やりとりしたいを押す>

<メッセージを送信する>

受注者と連絡がつかない
やりとりを開始後、メッセージ等に応答がない場合は
チャットからアイミツCLOUD側へご相談ください。
ご状況に応じて弊社から受注者へご連絡を取る場合がございます。
受注者からの連絡内容について相談したい
受注者から過度なメッセージの応酬・商談への引き合いがある
お急ぎの相談・支給のお見積もりが必要な場合は
・ご依頼時に依頼内容にお見積もり納期の期限を記載する
・依頼先選定後速やかに「やりとりを開始する」ボタンを押す
・ご依頼後のメッセージにて受注者へ期日を明示する
上記をご検討くださるようお願いいたします。
お断り・ご辞退された受注者とはこれ以上やりとりができないのか
メッセージ機能からのやりとりは可能でございます。
継続してのやり取りをご希望の場合はメッセージをご送付ください。
※一度お断りされているという点をふまえ、常識の範囲内でのやりとりをお願いいたします。
受注者にWeb会議・直接の商談をお願いしたい
受注者へメッセージにてご連絡ください。
発注者側からメールアドレスの交換・電話番号の交換・お打ち合わせの打診などをしていただくことについて原則問題はございません。
受注者の対応に困っている
チャットから事務局までご連絡ください。状況を確認し、必要性に応じて受注者へ注意を促しております。
受注者に嫌がらせ・迷惑行為をされた
チャットより事務局までご連絡ください。状況の確認を行い対処いたします。
発注・成約・お断りについて
受注者と話を進めたい
案件のステータス管理を行いたい
「案件一覧」から該当する案件を選んでください。
比較表の中の「進捗状況」という項目に、
「発注状況」を管理する箇所がございます。ご活用ください。

発注・成約に至った場合、どのように報告したらいいか
「案件一覧」から該当する案件を選んでください。
「進捗状況」という項目に、「発注状況」を管理する箇所がございます。
・発注した
・発注しなかった
いずれかを選択していただけますと事務局にも報告されます。

発注・成約時に注意する点はあるか
「案件一覧」の該当案件をお選び後、
比較表内「発注状況」から「発注した」とご連絡ください。
無事良い企業様と巡り会えたとわかると事務局一同大変嬉しいです。
是非ご協力よろしくお願いいたします。

発注・成約に至った後のトラブルについて相談したい
受注者へお断りをお伝えしたい
「案件一覧」から該当案件を開いてください。
比較表内の該当企業ロゴ下の「お断り」ボタンからご通知ください。
尚、ご記入いただきましたお断り理由は直接受注者へ通知されます。
※このボタンからご記入されたメッセージは事務局宛でなく、直接受注者へ届きます。予めご留意ください。

どの企業にも発注しない・案件が保留となった場合、どのようにしたらいいか
「取引一覧」から該当する案件を選んでください。
サービス比較表の中の「発注状況」にて、
・発注した
・発注しなかった
より該当するものを選択していただけますと事務局にも報告されます。

システム・操作面全般
画面操作全般
画面がうまく操作できない
まず画面をリフレッシュしてみてください。
上記を試しても難しい場合はブラウザを変更してみてください。(Internet Explorerはサポート外となっております)
タブレット・スマートフォンに対しては互換性がないためPCから再度お試しください。
カテゴリ内の検索画面の受注企業一覧を並べ替えたい
画像の機能をご活用ください。


カテゴリ内の検索画面で気になった企業を管理したい
「クイック見積もり」検索画面にてお気に入り企業名の右上のブックマークを押していただくとお気に入りとして管理いただけます。
※ブックマークボタンを再度押すとお気に入りを解除可能です。

案件一覧を管理したい
個別のお取引をお気に入りとして管理していただくことが可能です。

下記いずれからでもお気に入りとしてストックすることができます。
- 案件一覧で星マークを押していただく

- 比較表内の画面内上部の星マークを押していただく

比較表内に表示された企業にブックマーク(お気に入り)をつけて管理したい
個別の企業にお気に入りマークを付けることは、現状出来ない仕様となっております。

お気に入りとして取引全体を保存する、お気に入り企業名から検索をして保存する方法をご活用ください。
- 「案件一覧」内の「対応の良かった企業様が含まれる取引」の☆マークをクリックしお気に入り保存する

- 比較表内のメモ欄にメモを記載する

上記をご活用いただけますようお願い致します。
ご依頼・比較表関連の操作全般
ご依頼時に資料を添付したい
依頼フォーム内の「添付ファイル」項目から添付ください。※各ファイル20MB以下

ご依頼時に質問を添付したい
※2022年12月より仕様が変更となりました。
ご依頼時の質問リストが廃止となりましたため、
やりとりを開始された後、直接ご質問をお願いいたします。
なお、ご依頼段階で「必須要件」「あれば尚可な要件」
などをご記載いただけます。
過去実績や特殊対応など何らか条件がある場合は、
そちらの項目にて受注者側へお伝えください。
ご応募時のメッセージ時点で回答を得られる可能性が高くなります。
※

依頼フォームを記載したが送信できない
未入力項目・未選択のチェックボックス等がないかご確認をお願い致します。
上記確認後、入力を完了していても送信ができない場合は、画面をリフレッシュしてみてください。
また、下記に該当がないかご確認をお願い致します。
- Internet Explorerはサポート外となっております。
ご利用の場合はブラウザを変更ください。
- タブレット・スマートフォンは互換性がありません。
PCから再度お試しください。
依頼後どの画面を見たらやりとりできるのかわからない
比較表・メッセージがエラーして閲覧できない
ブラウザを変更してみてください。
※Internet Explorerはサポート外となっております。
タブレット・スマートフォンに対しては互換性がないためご了承ください。
比較表・メッセージを共有する方法を知りたい
メッセージ機能の操作全般
受注者へメッセージを送りたい
受注者とのやり取りで資料を添付したい
メッセージ送付時に添付が可能です比較表から該当の取引を開いていただき、「メッセージを送る」ボタンを押してください。クリップマークをクリックしていただけると添付ファイルをおつけできます。 
※各ファイル20MB以下

受注者とのやり取りでメッセージを一括で送信したい
※2022年12月より仕様が変更となっております。
メッセージの一括送信機能が廃止されましたため、恐れ入りますが、
メッセージをコピーペーストなどして個別に送信ください。
添付ファイルがつけられない
依頼フォーム・メッセージ機能ともに各ファイル20MBまでとなっております。添付ファイルが大きすぎる可能性がありますので、縮小いただけますようお願いいたします。
添付ファイルがどうしてもつけられない場合は、リンクURL等をメッセージ内に記載いただくことで共有いただくことも可能です。
メッセージをPDF化したい・印刷したい
メッセージのPDF変換機能・印刷機能は現状ございません。
下記方法などをご自身でお試しいただけますようお願いいたします。
- 各ページ(メッセージ)のスクリーンショットを撮り印刷する
- ブラウザの設定で表示される画面の大きさを小さくし、広範囲のメッセージを1画面に表示できるようにした上で、印刷する
- ページ全体を画像へ保存する機能があるソフトなどを活用する
メッセージを社内共有したい
「チーム機能利用」をご参照・ご活用ください。
