📝

経理代行・記帳代行について

このページでは「経理代行・記帳代行」についてご案内いたします。

経理代行・記帳代行とは

経理代行と記帳代行の違い

経理代行と記帳代行の違いは大雑把にまとめると対応する業務範囲の違いになります。
記帳代行は「記帳」、経理代行はより幅広く「経理」を代行することになるのですが、
記帳代行で行う業務範囲は経理代行に含まれていると考えるとわかりやすいため、
記帳代行のサービスから見てみましょう。

記帳代行の業務範囲

会計ソフトへの入力:
記帳代行で行ってくれるメイン業務は、会計ソフトへの入力です。
入力業務は各種勘定項目別に仕分けて行うため、単純な入力時間以外にも時間がかかるものため
経理担当者の中にもこの作業を負担に思う方は多いかと思います。
記帳代行では、項目別に、取引種類別にこの記帳作業に対応してくれます。
帳簿作成:
記帳代行では帳簿の作成を行ってくれます。
毎月帳簿作成を依頼できれば経理担当者の負担が軽減されるだけでなく、
決算報告もスムーズになるでしょう。
<帳簿作成で作成してもらえる帳簿の例>
現金出納帳   預金出納帳   売掛残高異一覧表
買掛残高一覧表   試算表   総勘定元帳
 
<記帳代行は資格がなくてもできる?>
記帳業務は税理士業務ではなく、経理業務の代行になります。
そのため、有資格者に限らず依頼できます。
資格不要でできる業務であるからこそ、記帳代行サービスは様々な企業が展開しており、
自社に合ったサービスを選定できます。
注意したいのは記帳業務以外を依頼する場合です。
決算申告は税理士業務であるため、税理士以外が行った場合は、税理士法違反になります。
税理士業務なのかを確認したうえで適切な依頼先を決めましょう。
 
■非税理士により行うことが禁止されている税理士業務■
参照:国税省

経理代行の業務範囲

経理代行の依頼となると更に経理全般に対しての依頼が可能になります。
 
記帳代行:
記帳代行で依頼する「会計ソフトへの入力」「帳簿作成」は経理代行に含まれます。
記帳の手間が省けるだけでなく、経理代行の場合は更に精査も依頼することが可能ですので、
支払いや入金の確認、出納帳と領収書、請求書の照合なども依頼できます。
請求書の発行・経理資料の作成など、経理業務大部分を代行してもらえますし、後述しますが
税理士法人の経理代行を利用すれば決算書の作成や法人税の申告まで依頼可能です。
 
振込支払いの代行:
特に複雑なものではないものの意外と時間を消費指定しまうのが振込・支払い関連の作業です。
経理代行を依頼すればこの振込・支払いの手間も省くことが可能です。
請求書・支払い予定表を作成して依頼すれば、そのまま振込を行ってくれるでしょう。
インターネットバンキングなどオンラインで完結する支払い方法を利用すれば、
経理代行業者へ現金を支払う必要もないため、簡単に依頼することが可能です。
 
売掛金・買掛金管理:
経理代行では売掛金・買掛金管理も依頼できます。
会社の利益に影響が出る部分なので、適切に回収と支払いを行う必要がありますが、
経理代行サービスを利用すればスムーズに管理できるでしょう。
 
決算・申告業務:
経理代行では、決算申告業務も依頼可能なことがあります。
決算報告では領収書や請求書の書類を確認して決算書や申告書を作成しますが、
これらは税理士資格がないと扱うことができません。
依頼を希望する場合は税理士法人が展開する経理代行サービスを探しましょう。
 
年末調整業務:
経理代行では年末調整業務も依頼可能です。
従業員の源泉所得税の計算は重要ながら複雑・煩雑な作業になります。
各申告書や控除証明書、給与台帳など、必要書類を提示することで依頼可能になるでしょう。
 
<経理代行で依頼できること一覧表>
業務種類業務名経理代行の対応可否
経理業務記帳・給与計算の代行
年末調整年末調整の作業
売掛金・買掛金管理売掛金・買掛金管理の管理
決算・申告決算書作成や税務申告書作成
予算管理予算策定・修正・管理不可
財務関連資金調達不可
資金運用投資・資金運用不可

経理代行・記帳代行の依頼先

経理代行・記帳代行の依頼先は大きく分けて3つに分類することが可能です。

1. 税理士・会計事務所

税理士事務所や会計事務所などは経理代行・記帳代行を行ってくれるでしょう。
特に経理業務全般を依頼したい・節税対策を相談したい場合などは、
税理士の在籍する組織に依頼する必要があるため、税理士法人へ依頼する方も多いでしょう。
「IPOを目指したい」「M&Aも検討している」など、戦略立案を念頭に置く場合は、
会計監査も可能な会計士事務所に依頼するという選択肢もあり得ます。
国家資格を持った税理士・会計士がいるという信頼感もあります。
ただしその分、費用は割高になりますので注意して依頼しましょう。
※料金相場は、年商や仕訳数などによっても異なります。

2. 経理代行・記帳代行の専門会社

経理代行・記帳代行の専門業者も存在します。
必要に応じた依頼に対応してくれ、また、経理・記帳業務に特化していますので、
専門のプロ組織として安心して依頼することができるでしょう。
相場としては税理士・会計士に依頼するより費用を抑えることも可能です。
税理士・会計士に頼むほどではなく日々の業務を対応して欲しい場合、
費用との兼ね合いを重視する場合は専門業者の活用を視野に入れると良いかもしれません。
また、国家資格を有する専門家と提携しているものもありますので、
依頼したい業務に合わせて業者を選定することをお勧めします。

3. オンラインアシスタント

経理・会計業務の種類によってはオンラインアシスタントの活用も可能です。
特徴としてはすべてオンライン上で完結できる・作業時間単位での請求が多い点が挙げられ、
ノンコア業務に忙殺されているため業務を外部へ依頼したい、
毎月定期的に発生する業務を時間単位で業務を頼みたい場合などに向いています。
また、経理・会計以外の業務に作業時間を振り分けることもできるため、
他の業務とまとめて依頼したい場合にも活用できるでしょう。
ただし、税理士でないと対応してはいけない業務もある点に注意が必要です。
うっかり頼んでしまうと税理士法違反になることもあります。
 
 
 

アイミツCLOUDへのご依頼はこちらから