簡単に見積もり共有できる!チーム機能のご案内

こんにちは!アイミツCLOUD運営事務局です!
本日は「アイミツCLOUDおすすめの機能」をご案内。
 
実は本日のご案内は「新機能」ではなく
事務局からのおすすめ機能である「チーム機能」についてです!
改めてお知らせしたい理由は「とっても便利」だからです。
便利な理由を3つお伝えさせてください!!
 
<そもそもチーム機能とは?>
アイミツCLOUDに貴社の他の担当者を招待し、チームで見積もり管理ができます!!
共有したい見積もり/共有したくない見積もりの設定も可能!!詳しくはこちらから!!
 
1、チームで見積もり内容をチェック・商談経緯や結果も共有可能!!
例えば、
  • 一括で出揃った見積もりを個々のタイミングで自分のPCでチェック
  • 各社について比較したことを仕様書にメモして共有
  • 商談結果もステータス管理でリアルタイムに共有
そんなことが可能です!!
 
2、見積もり毎に共有範囲を指定して共有できる!!
「プロジェクトメンバーで共有したい」→関わりのあるチーム員だけ共有したい
「稟議のために共有したい」→上長へ共有したい
などケースによって共有したい相手が異なることがありますよね。
 
それ、アイミツCLOUDでできるんです!!
管理者権限で範囲を指定して共有できる点、大変便利です!!
 
3、過去の案件も共有できる!!
例えば担当者が異動する、プロジェクトメンバーが変わる…
そんな時に見積もりの管理まで引き継ぐのは大変です。
そこはアイミツCLOUDで、チーム員として新担当を招待し、
丸ごと引き継ぎしませんか?
メモ機能があるから、過去の見積書のメモ欄に、
各企業についての申し送りを書くこともできますよ!!
 
「どうやってチーム機能を使うの?」
「チーム員の招待方法は?」
そんな時は、こちらのアイミツCLOUDガイドをご覧ください!!
画像ありで順序に沿って招待方法をわかりやすく説明しております!!