発注ガイド:「営業代行」の活用で業務効率UP!!
配信内容
カテゴリガイド
配信日
2022/05/18
日付
2022/5/18
いつもお世話になっております。アイミツCLOUD運営事務局です!
アイミツCLOUDにご登録の皆様へ、
発注のノウハウをご提供する【発注ガイド】をお届けします!
今回お届けするのは営業代行を発注する際のポイントについてです!!
昨日、営業代行についてのご利用事例を紹介いたしましたが、
・少数精鋭で活躍されており、社内工数を上手に活用したい
・新規部門・事業で営業ノウハウがないため、サポートして欲しい
・事業や繁忙期で人手が欲しい
というご要望の企業様はいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時にご活用をお勧めしたい「営業代行」。
どんな仕組みで、どんなメリット・デメリットがあるんでしょうか?
そして、発注する際のポイントは?
今回は「営業代行」のガイドをまとめましたので、ぜひご参考ください!
■記事の目次■
・営業代行について
営業代行とは
営業代行の費用体系
・営業代行を外部へ依頼する際のメリット・デメリット
・営業代行を発注する手順
営業代行を依頼するのに必要な期間
営業代行を依頼する際の流れ
営業代行のスケジュールを組む際の注意点
・営業代行の平均費用と料金相場
・営業代行を発注する際の成功のコツ・失敗例
・営業代行会社を選定する際のポイント
※ 目次を押していただければ該当ページへ遷移いたします
営業代行は 特色ある企業が揃ったカテゴリかと思います。
各社強み、費用体系、アプローチ方法でさえも様々です。
もちろんご依頼する側も1社1社、
企業理念・商材・お客様へ訴求したいもの…全てが違いますので、
合う企業を膨大なネット環境下で自力で探すのは大変です。
かといって、その労力が惜しいから辞めておこう…
としてしまうと、営業部門の強化・効率化が遅れてしまいます。
そんな時に、是非活用していただきたいのがアイミツCLOUDです。
・企業探しに時間がかけられない
・まずは相談から始めたい
など、弊社専任コンシェルジュが、あなたのお悩みに合わせてご案内します!!
【必見!今月のウェビナーご案内】
ユニラボ・住信SBIネット銀行様共催ウェビナー
創業・成長期の企業さま向け無料経営セミナー
~売上に直結する4つの打ち手とは?~
明日より全4回の開催詳細はこちら
《現在1周年記念ご依頼キャンペーンを実施中》
ご相談をいただいた場合のご依頼キャンペーン
お知り合いをご招待いただいた場合の招待キャンペーンの
最大18,000円もらえるチャンス!
5/31までですのでお早めに!