コンシェルジュ日記 | キャンプのススメ!

配信内容
コンシェルジュ
配信日
2022/04/08
日付
2022/4/8
こんにちは!アイミツCLOUD運営事務局です!
金曜日は、コンシェルジュともっと距離を縮めてもらいたいと思い、
専任コンシェルジュブログを連載していきます。
本日は『集客課題のアウトソーシング、DX化検討』が得意領域の
酒井コンシェルジュについてです!
 

酒井コンシェルジュ プロフィール
・出身 :     長野県
・趣味 :     釣り、キャンプ、燻製、映画
<得意領域>
集客課題のアウトソーシングやDX化検討が得意領域です。
課題や背景、目的に合わせて何を発注した方が良いかご提案いたします。
一からご検討したい方はぜひご相談ください。

 
皆さん、こんにちは!コンシェルジュの酒井です。
コンシェルジュってどんな人がいるの?についてお伝えさせて頂きたく、
第一弾として趣味についてお話ししたいと思います!
 
早速ですが、私、酒井の趣味はキャンプです。
幼い頃、キャンプに連れて行ってもらい、そこからハマって早20年の趣味となります。
近年ブームが起こり、テレビやアニメ、Youtubeでも見る機会が増えてきてますよね。
施設やグッズも増えているので嬉しい限りです。
 
初心者でも気軽に始めやすい(お財布にやさしい)ところや
便利な道具が増えてきていることについて
 
電気サイトがあるキャンプ場はキャンプをしながら電気が使えます。
電気カーペットなどを持っていけば寒い時期でも快適に過ごせるようになっています。
快適です。
 
皆さんにも是非、魅力を知って頂きたく
普段、私が情報収集しているサイトとおすすめのキャンプ場をご紹介します。
 
・皆さんにおすすめのアウトドア記事
お買い得情報やイベント情報など盛り沢山です。
・おすすめのキャンプ場:浩庵キャンプ場
とにかく富士山と湖が絶景のキャンプ場で、
千円札に描かれている逆さ富士のモデルになった撮影場所でもあります。
すみません、自己の話というより殆どキャンプの魅力紹介になってしまいましたね。。
アウトドア好きな人がコンシェルジュにいるんだなー。なんて覚えてもらえたら嬉しいです。
 
もうすぐゴールデンウィークを迎えますね。
収集した自慢の道具達を詰めこんでキャンプに行きたいなと思っています。
 
皆様も暖かくなってきたこの季節にキャンプデビューなどいかがでしょうか。
以上、コンシェルジュ酒井からでした。
駄文にお付き合い頂きありがとうございます。
 

 
アイミツCLOUDでは、専任コンシェルジュにて、貴社に特化した発注をサポートいたします!
いつでもお気軽にご相談ください!